丸テーブル脚
丸形天板との組合せにお薦めです! お客様の人数に応じてテーブル移動を行うお店では、移動時に動かしやすい丸テーブル脚のレッグがお薦めです。
テーブル脚四角
角形天板の四隅の安定性が向上します! 丸テーブル脚に比べ天板の安定性が向上します。角形天板の四隅に手をついても、ぐらつき難い特長があります。
テーブル脚十字
正方形や円形天板との組合せにお薦めです! シンプルなデザインで清掃がしやすく、軽食店やオフィス空間などに人気のレッグです。
X脚テーブル
楕円形や長方形天板との組み合わせにお薦めです! 十字脚などのレッグと共通デザインが多く、店舗をトータルにコーディネート出来ます。
対立脚
長方形天板の比較的大型サイズにお薦めです! 十字脚やX脚と共通デザインが多く、店舗やオフィスをトータルにコーディネート出来ます。
カウンターテーブル脚
足掛けステップや棚板の取付が出来ます! 飲食店の立食用テーブルからカフェバーなどのカウンターテーブルやハイテーブルのレッグです。
昇降脚
環境に合わせて天板の高さ変更が可能です! ペダルを踏んで高さを簡単に変えられます。老人ホームや介護施設、車椅子利用のテーブル脚にお薦めです。
テーブル脚4本
天板の四隅に取付けるテーブル脚です! 小さな天板から特大天板まで、様々な大きさに対応します。大きい天板では5~6本使用する場合があります。
固定脚
片側を壁面固定して一本脚で支えます! 天板の片側をアングル固定して、反対側の中心に一本脚を取付けるので、立ち座りのさい脚が邪魔になりません。