
ベーシックなフォルムと一本脚で、様々なシーンに対応
シンプルで場所を選ばないベースなので、カフェやレストランから、バーやナイトクラブなどといった幅広いシーンに対応が可能です。脚部が中央にあるため、全方向からのアプローチができ、着席人数に幅を持たせることが出来ます。
店舗や飲食店向けの業務用テーブル脚やレッグを豊富にご用意しております。
シンプルで場所を選ばないベースなので、カフェやレストランから、バーやナイトクラブなどといった幅広いシーンに対応が可能です。脚部が中央にあるため、全方向からのアプローチができ、着席人数に幅を持たせることが出来ます。
脚部が中心にあるため、人がサイドから着席する際もスムーズで、チェアをテーブルに寄せても、脚部の邪魔になりにくいデザイン。安定感にも優れていて、レストランやフードコートなどの食事シーンに最適です。
華奢に見た目ながら、十字に広がったベースにより、安定感も損なっていません。カフェやオープンテラスに合う、軽快なデザインです。合わせる天板の素材や色で、シックにもカジュアルにもなる、万能なフォルムです。
レストランやカフェなどで、ソファやベンチ、並列に並べたイスと合わせることができます。床への設置面がスリムなので、重たい雰囲気にならず、モダンで洗練された印象を与えることが出来ます。
オフィスや公共施設などの、事務スペースに対応します。安定性も兼ね備えた一体構造の作りで、作業やミーティングのような事務作業から、受付のような接客シーンにも違和感がありません。
スタンディングバーやショップの一角で立食するスペースにはテーブルだけで、バーやクラブ、カフェなどではハイチェアを合わせての使用も。足掛けや荷物掛けを付けることが出来るタイプもあります。
ペダルを踏みながら天板を上下し、天板の高さを簡単に変えられます。福祉施設などで、食事や作業の時は高めに、ミーティングやリラックスタイムは低めに、と同じテーブルを、色々なシチュエーションに使用でき便利です。
オーソドックスなデザインなので、オフィスやレストラン、公共施設といった、あらゆる環境に対応できます。天板の隅コーナーに力を加えてもぐらつきにくく、作業や接客などにも向いています。
パーツを利用することで、1本の脚で天板を支えることが可能です。比較的狭小なスペースや壁の多いスペースに、効率的にテーブルを配置できます。イーティングスペースや事務スペースに活用したい空間に適しています。